学会発表案内
2022年3月19日(土)~20日(日)に,日本地理学会2022年春季学術大会が東京大学を本部としてオンラインにて開催されます.
本教室からの研究発表は以下の通りです.
3月19日(土)
-
佐藤たまお
都市近郊農業への新規参入者の就農プロセスにおける支援制度の役割と課題―埼玉県所沢市を事例に -
野村侑平
「国勢調査報告」と「在留外国人統計」における外国人人口の乖離とその要因 -
住吉康大
移動生活の途上における場所感覚の研究に向けて―「アドレスホッパー」はどこに住んでいるのか?
3月20日(日)
-
佐藤 洋
東京大都市圏における地方財政への認識と政策的対応の空間構造―134市町村へのアンケート調査から -
山本卓登
ローカルな交通に関する公共政策がなぜ必要なのか -
柴田卓巳
短距離交通体系の日韓比較に関する予備的報告 -
鈴木勇人
首都圏郊外における墓地立地と規定要因―千葉市内墓地を中心に
ポスター発表(3月19日(土)・20日(日))
-
栗林 梓
1990年以降の大学進学移動の変化―地方圏内部での大学進学移動に関する仮説生成